【俳句新空間参加の皆様への告知】

【ピックアップ】

2013年10月25日金曜日

【戦後アンケート】テレビ・レコード・文庫本・2/土肥あき子、内村恭子、陽 美保子、中西夕紀、水岩 瞳、小林千史、小川春休、池田瑠那、仲寒蝉


Q1.私(あるいは我が家)が初めて見たテレビ番組は?
Q2.私が初めて買ったレコード(あるいはCD)は?
Q3.私が初めて買った文庫本(新書でも本一般でも結構です)は?



  • 土肥あき子
東京オリンピック記念のレトロ企画。昭和38年10月生まれの私は、最近の風潮では東京オリンピック前世代。七年後は二度目の経験となることに少々釈然としません(^^;)

A1.
おばけのQ太郎(初めて録音された歌も主題歌でした)
A2.
1976年「水の中の妖精」オリビア・ニュートン=ジョン
A3.
星新一「ほら男爵現代の冒険」



  • 内村恭子(天為同人)
A1.
「河童の三平」実写版 白黒
A2.
シューベルト「冬の旅」LP
A3.
安房直子



  • 陽 美保子

A1.
おかあさんといっしょ(白黒テレビの前で正座して見ていました)
A2.
ビートルズのホワイトアルバム
A3.
矢沢宰遺稿詩集『光る砂漠』 



  • 中西夕紀

A1.
赤胴鈴之助か鞍馬天狗だったような。相撲も見ました。
A2.
テンプターズ 「エメラルドの伝説」 ショウケンのファンでした。


A3.
野菊の墓



  • 水岩 瞳

A1.
NHKのマンガだったと思います。題名はさだかではないですが、主人公が黒い猫の「フィリクス君」です。カバンから飛行機とかいろいろな物を出せるのでしたよね。
A2.
自分で買ったのは、井上陽水か小椋佳だったと思います。
A3.
これはよく覚えています。今も手元にあります。中学校の読書感想文用に買った夏目漱石の「こころ」大人になってから、もう一度読み直しました。大切な本の一冊です。




  • 小林千史
A1.
番組ではないですがヤン坊マー坊天気予報
A2.
ビートルズ赤版
A3.
シェイクスピア 真夏の夜の夢



  • 小川春休
A1.
「ひらけ!ポンキッキ」。1980年前後のこと。
それより早く見た番組もあったのかもしれませんが、記憶になし。
3・4歳頃見た幼児向け番組が初めて見たテレビ番組の記憶です。
返信用封筒を送るともらえるポンキッキニュースなるものも
何度か親に入手してもらったような気がする。
A2.
出自の怪しいカーペンターズのベスト盤CD1,000円也。1988年頃のこと。
小学生時代に既にCD時代に突入、レコードには縁がなかった。
子供の頃ピアノなんぞ習っていた割には、音楽にあまり興味のない子供でした。
A3.
正式名称は不明ですが、「ウルトラ怪獣図鑑」のような本。1982年頃のこと。



  • 池田瑠那

A1.
幼児向け番組だと思いますが、はっきりとは覚えていません。
A2.
大江千里「APOLLO」。ちなみにその後ポルノグラフィティの「アポロ」も購入。
名前の所為か、宇宙開発に浪漫を感じてしまう人間です。
A3.
安房直子『きつねの窓』。



  • 仲寒蝉

A1.
親は知りませんが私の記憶では「夢で逢いましょう」とか「コンバット」でしょうか。ちなみにカラーでは『ひょっこりひょうたん島』かな。
A2.
自分のお金で初めて買ったのはJ.S.バッハ「ブランデンブルク協奏曲第2,4,5番」演奏はカール・リヒター指揮ミュンヘンバッハ管弦楽団(レーベルはアルヒーフ)


A3.
忘れもしません、中学1年生のときで岩波文庫の『古事記』でした。


0 件のコメント:

コメントを投稿